システムエンジニアは今すぐ開業届を出しなさい

システムエンジニアは今すぐ開業届を出しなさい

フリーランスSEという働き方を絡めた「ワーク」「マネー」「ライフ」の3つの観点からSEのスタイル革命を提供

世の中のSEが知らない、SEは実は99%の需要があるという話

f:id:miyahiro0730:20180227160746p:plain

このブログをご覧いただいている皆さんはプログラマーやSEなど、IT業界にお勤めの方だと思います。

 

IT業界で働く人は全業種のなかで見るとたった1%といわれています。

  • PCに精通している
  • 0から1(システム)を作れる

という点で「ITスキルがあるってすごい!」という印象があるようです。

IT業界の人間、特にSEは他業界の方から大変重宝される人材です

 

しかし日本では、0から1を作るクリエイターというよりは

人月単価で雇う「一労働者」として見られます。

上司や元請け会社など指示を出す側が一番偉くて

実際に手を動かすプログラマーやSEの方は一番下…というピラミッド構造になっています。

f:id:miyahiro0730:20171201164200p:plain

このブログでも何回か紹介していますが、海外とは全く逆の構造です。

 

このような構造により、せっかくITスキルを持っているのに

上がらない給料、過酷な労働でIT業界を去って行く方が大勢います。

海外と比べてSEに対する評価基準が明確ではないので

そこに嫌気がさして、別の業界へ転職してしまうようです。

 

このように、業界内で正当に評価されない点ばかり気になってしまいがちですが

皆さんは全業界でたった1%の価値あるスキルを持っています。

 

今回は「SEは世の中の99%から評価される、存在価値のある仕事である」という点に着目したいと思います。

 

 

SEにしかできない、価値ある仕事は具体的にどんなもの?

スモールビジネスのチャンスが多い

IT業界では大規模案件の一部を担っているエンジニアが多い。

しかし、実際は地域密着型や小規模企業に着目するとビジネスチャンスが数多く転がってます。

なぜなら、多くの中小企業にとってシステム開発は利益を生み出すような資産ではなく、運用して使いはじめてから効率化ができる負の資産からスタートなのです。

その負の資産に対して、現在SEに依頼しようとすると数百万円以上はくだらない。

 

そんな企業にとって、人件費やアウトソーシングで賄える部分に莫大なお金をかけることはできないからです。

月数万円程度の少額で開発、その後の運用保守の面を受けてくれるエンジニアがいれば、とても心強い。

設計書などの読みもしないドキュメントよりも、気軽に相談できる相手だった方が話しやすいですね。

 

フリーランスSEとして以下のようなサービスを作った、もしくは友人が作ってる話を知っています。

  • 地域密着型企業のHPを作成し、集客を行う(毎月成果報酬型)
  • ニッチな業界のマッチングサービス(広告収益型)
  • ツールを開発し、運用管理に役立てる(週に1回、月に1回の更新処理で月額固定費)

もちろんボランティアではなく、ひとつの事業として利益を出せる仕事です。

 

 

ただ「ビジネスの作り方がわからない。」と、はじめから投げる方がほとんどでしょう。

それで止まるのか、躓いた点を踏まえて改善していくかで結果は大きく変わりますね。

ただ、目の前には99%の人があなたのスキルを求めているという点は変わらないです。

 

まぁ、大抵の場合は失敗します(自分勝手なビジネスで市場もニーズも把握できてないケースがほとんど)

慣れてくれば ビジネスの仕組みを作ることもできるので

初めは自分で作って、あとはほかの方にも手を動かしてもらい

ビジネスとして成り立たせることもできます。

 

受注だけではなく、発信していくことに開拓の道

問い合わせや紹介から受注するだけではなく

SNSなどを使って発信していく力も求められます。

個人で仕事を受けるので、宣伝という意味もありますし

発信することで受けれるレスポンスをチェックしてお客さんのニーズを理解するためでもあります。

 

多くの方はSIer業界でお勤めかと思いますが、

WEB業界でのBtoCのサービス開発にも挑戦してみましょう。

お客さんのビジネスについて考えることで、ニーズを見つけることができます。

 

総括:まずはひとつビジネスを作ってみましょう!

SEは自分の技術を使って、他業界へ具体的な提案ができる強みを持っています。

世の中の99%の人間がどうしたらいいかわからない!と悩んでいる問題を

あなたの力で解決できるのです。

 

お客さんのニーズに対し、ITスキルを使って具体的に提案し、サービスを作る力があなたにはあります。

小さいものからでもいいので、まずは悩みを持っている(ニーズ)方に着目し、そのニーズはどのようにして解決できるのか?という点を突き詰めてみましょう。

ちょっとした行動、意識の変え方から今までとは違った視点で物事を過ごすようになり、営業しなくても相手から声がかけてもらえるエンジニアになります。

 

そうすれば、SEとして存在価値のある自分に自信を持てるようになります。

将来の目標が見つかるきっかけにもなるでしょう。